設計者向けオンデマンドシリーズ

機械設計マスターが教える設計講座
第 4 弾

設計者として生き残るためのスキルアップの提案

ご登録いただき、ありがとうございます。
下記よりご覧いただけます。

 

20 年前や 10 年前と比べ、設計を取り巻く環境は大きく変化していますが、皆さんの職場はどうですか?時代に取り残されないためには、さらなるスキルアップ・キャリアアップが必要です。本セミナーでは、そのための具体的な設計手法について説明します。

3D 設計で上手にデザインレビューするテクニック

デザインレビュー(設計審査)はどのように行っていますか?自部門をはじめ、他部門や客先、協力会社に対して、設計の意図を伝えるのに困ってはいませんか?
本講座では、後工程の活動をスムーズにし、設計プロセスにおける問題を防ぐために必要なデザインレビューとは何か、その仕組みや運用テクニックについて解説します。

<アジェンダ>

  1. 3D 設計におけるデザインレビューについて
    • 3D 設計におけるデザインレビューの課題と解決方法
  2. デザインレビューのテクニック
    • 2D/3D を問わず、異なる形式の設計データをひとつに集約する方法
    • シナリオに沿って、デザインビューを効率よく進める方法
    • デザインチェックの機能を使って、質疑応答を活性化させる方法
    • レビューの結果を関係者に広く展開させる方法
  3. Navisworks の裏技紹介

<スピーカープロフィール>

大学の機械工学科を卒業の後、国内外の大手自動車会社向けに生産設備を設計製作する会社において、機械設計、設計・生産管理、生産準備などの機械技術系の職務を幅広く経験。その後、オートデスク社にて、主に製造業のお客様向けに設計ソリューションの紹介・啓蒙・コンサルティングの業務に従事。CADの製品知識と製造業での実務経験をもとに、ユーザーの業務に適合した提案ができるのが強み。現在は独立して、これまでの知識と経験を社会にすべく活動中。

スピーカー

田中 洋次 氏

オクターブ・ラボ

本スキルアップ講座は、Autodesk Navisworks を使用します。 30 日間無料体験版はこちら

【 オンデマンド配信中 】
機械設計マスターが教える設計講座

第 1 弾

LOD( Level Of Development ) を意識した設計ワークフロー
動画・資料はこちら>

第 2 弾

  1. トップダウン設計手法~スケルトン作成テクニック紹介
  2. トップダウン設計手法~アセンブリモデル作成テクニック紹介
動画・資料はこちら>

第 3 弾

電卓や Excel でなく、CAD 上で設計計算を行うテクニック
動画・資料はこちら>