AutoCAD は 2D 作図および 3D モデリングに加え、TrustedDWG® テクノロジー、カスタマイズ、自動化、API やアドオンアプリケーションによる拡張性などクラス最高の機能を搭載しています。AutoCAD の Web アプリやモバイルアプリを使えば、場所を問わずどこでも作業ができます。
大きな価値をお得な価格で
以下は、AutoCAD for Mac で使用できるコマンドの早見リストです。
[Cmd]+[1] | [ツールセット]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[2] | [コンテンツ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[3] | コマンド ウィンドウを開く、または閉じる |
[Cmd]+[4] | [画層]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[5] | [プロパティ インスペクタ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[6] | ステータス バーを切り替える |
[Cmd]+[7] | [参照管理ユーティリティ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[8] | [プロジェクト マネージャ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[9] | [マテリアル ブラウザ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[/] | オンライン ヘルプを起動する(ブラウザ) |
[Cmd]+[E] | [データの書き出し]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[F] | [検索と置換]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[G] | 選択したオブジェクトをグループ化する |
[Cmd]+[I] | [プロパティ インスペクタ]パレットを表示する |
[Cmd]+[R] | 現在のビューポートを再生成する |
[Cmd]+[W] | 現在の図面を閉じる |
[Cmd]+[+] | 拡大ズーム(2 倍) |
[Cmd]+[-] | 縮小ズーム(0.5 倍) |
[Cmd]+[,] | [アプリケーション基本設定]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[.] | [クイック ビュー]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[Shift]+[C] | 基点コピー |
[Shift]+[Cmd]+[;] | [スペル チェック]ダイアログ ボックスを表示する |
[Fn]+[F1]、または[Cmd]+[/] | ヘルプを表示する |
[Fn]+[F2] | コマンド ウィンドウの表示を展開する、または折りたたむ |
[Fn]+[F3]または [Ctrl]+[F]または [Ctrl]+[Shift]+[F] |
オブジェクト スナップ モードのオン/オフを切り替える |
[Fn]+[F4] | 3D オブジェクト スナップ モードのオン/オフを切り替える |
[Fn]+[F5] | ISOPLANE [アイソメ図法]モードを切り替える |
[Fn]+[F6]または [Cmd]+[D]または [Ctrl]+[D] |
ダイナミック UCS モードのオン/オフを切り替える |
[Fn]+[F7]または [Ctrl]+[G]または [Ctrl]+[Shift]+[G] |
グリッド表示のオン/オフを切り替える |
[Fn]+[F8]または [Cmd]+[L]または [Shift]+[Cmd]+[O] |
直交モードのオン/オフを切り替える |
[Fn]+[F9]または [Cmd]+[B]または [Ctrl]+[B] |
スナップ モードのオン/オフを切り替える |
[Fn]+[F10]または [Cmd]+[U]または [Ctrl]+[U] |
極トラッキングのオン/オフを切り替える |
[Shift]+[Cmd]+[D] | ダイナミック入力モードのオン/オフを切り替える |
[Shift]+[Cmd]+[F] | フル スクリーン表示モードのオン/オフを切り替える |
[Shift]+[Cmd]+[I]または [Shift]+[Ctrl]+[I] |
推測拘束モードのオン/オフを切り替える |
[Shift]+[Cmd]+[T] | オブジェクト スナップ トラッキングのオン/オフを切り替える |
[Ctrl]+[I] | 座標の表示モードを切り替える |
[Ctrl]+[W]または [Ctrl]+[Shift]+[W] |
選択の循環を切り替える |
[Ctrl]+[H] | PICKSTYLE のオン/オフを切り替える |
[Shift]+[Cmd]+[H] | 全パレットの表示のオン/オフを切り替える |
[Cmd]+[C]または[Ctrl]+[C] | 選択したオブジェクトをクリップボードにコピーする |
[Cmd]+[E] | [データの書き出し]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[F] | [検索と置換]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[V]または[Ctrl]+[V] | クリップボードの内容を現在の画層に貼り付ける |
[Cmd]+[X]または[Ctrl]+[X] | 選択したものを図面から削除し、クリップボードに追加する |
[Cmd]+[Y]または[Ctrl]+[Y] または[Shift]+[Cmd]+[Z] |
直前の元に戻すコマンドの操作を取り消す |
[Cmd]+[Z]または[Ctrl]+[Z] | 直前に実行したコマンドの操作を元に戻す |
[Ctrl]+[[]または[Ctrl]+[\] | キャンセルする |
[Shift]+[Cmd]+[;] | [スペルチェック設定]ダイアログ ボックスを表示する |
[Ctrl]+[J]または[Ctrl]+[M] | 前のコマンドを繰り返す |
[Shift]+[Ctrl]+[C] | 選択したオブジェクトを基点を指定してコピーする |
[Shift]+[Ctrl]+[E] | 仮想面の押し出し(境界引き伸ばし) |
[Cmd]+[A]または[Ctrl]+[A] | 現在のレイアウト内のすべてのオブジェクトを選択する |
[Cmd]+[G] | 選択したオブジェクトをグループ化する |
[Cmd]+[H] | AutoCAD ウィンドウを非表示にする |
[Cmd]+[M] | 現在の作図ウィンドウを最小化する |
[Cmd]+[N]または[Ctrl]+[N] | 図面を新規作成する |
[Cmd]+[O]または[Ctrl]+[O] | 図面を開く |
[Cmd]+[P]または[Ctrl]+[P] | [印刷]ダイアログ ボックスを表示する |
[Cmd]+[Q]または[Ctrl]+[Q] | プログラムを閉じる |
[Cmd]+[R] | 現在のビューポートを再生成する |
[Cmd]+[S]または[Ctrl]+[S] | 現在の図面を上書き保存する。図面が保存されていない場合は、[図面に名前を付けて保存]ダイアログ ボックスが表示されます |
[Cmd]+[W] | 現在の図面を閉じる |
[Cmd]+[Opt]+[W] | すべての図面を閉じる |
[Shift]+[Cmd]+[G] | 選択されたグループを解除する |
[Shift]+[Cmd]+[P] | [ページ設定管理]ダイアログ ボックスを表示する |
[Shift]+[Cmd]+[R] | 現在のレイアウト内のすべてのビューポートを再生成する |
[Shift]+[Cmd]+[S]または [Shift]+[Ctrl]+[S] |
[図面に名前を付けて保存]ダイアログ ボックスを表示する |
[Ctrl]+[A] | 現在のレイアウト内のすべてのオブジェクトを選択する |
[Cmd]+[Opt]+[M] | すべて最小化する |
[Fn]+[F11] | 開いているウィンドウをすべて非表示にする |
[Fn]+[F12] | ダッシュボードを表示する |
[Cmd]+[1]または[Ctrl]+[3] | [ツールセット]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[2]または[Ctrl]+[2] | [コンテンツ]パレットを開く、または閉じる(オン/オフ) |
[Cmd]+[3]または[Ctrl]+[9] | コマンド ウィンドウを表示、または非表示にする |
[Cmd]+[4] | [画層]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[5]または[Cmd]+[I] または[Ctrl]+[1] |
[プロパティ インスペクタ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[6] | ステータス バーの表示を切り替える(オン/オフ) |
[Cmd]+[7] | [参照管理ユーティリティ]パレットを開く、または閉じる |
[Cmd]+[8]または[Ctrl]+[4] | プロジェクト マネージャ |
[Cmd]+[9] | マテリアル ブラウザ |
[Cmd]+[0]または[Ctrl]+[0] | フル スクリーン表示モードのオン/オフを切り替える |
[Cmd]+[-] | 縮小ズーム |
[Cmd]+[+] | 拡大ズーム |
[Cmd]+[,] | オプション |
[Cmd]+[.]または[Shift]+ [Cmd]+[.] |
[クイック ビュー]ダイアログ ボックスを表示する |
[Shift]+[Cmd]+[C] | カラー パレットを表示する。新しい色を選択して、新しいオブジェクトの現在の色にする |
[Cmd]+[Opt]+[H] | 他のすべてのアプリケーションのウィンドウを非表示にする |
[Cmd]+[Opt]+[I] | プロパティ |
[Cmd]+[Opt]+[T] | ツールセット パレットを切り替える |
A | ARC / 円弧を作成する |
AA | AREA / オブジェクトまたは定義した領域の面積と周長を計算する |
AC | BACTION / アクションをダイナミック ブロック定義に追加する |
AR | ARRAY / 一定のパターンでオブジェクトを複数個複写して配列を作成する |
ATE | ATTEDIT / ブロック内の属性情報を変更する |
ATI | ATTIPEDIT / ブロック内の属性の文字列情報の内容を変更する |
ATTE | ATTEDIT / ブロック内の属性情報を変更する |
B | BLOCK / 選択したオブジェクトからブロック定義を作成する |
BC | BCLOSE / ブロック エディタを閉じる |
BE | BEDIT / ブロック エディタでブロック定義を開く |
BH | HATCH / 囲まれた領域または選択したオブジェクトをハッチング パターン、単一色、またはグラデーションで塗り潰す |
BLENDSRF | SURFBLEND / 既存の 2 つのサーフェスまたはソリッド間に遷移サーフェスを作成する |
BO | BOUNDARY / 閉じた領域からリージョンまたはポリラインを作成する |
BPUB | PUBLISH / 一連の図面を PDF ファイルまたはプリンタに出力する |
BR | BREAK / 選択したオブジェクトの 2 点間を部分的に削除したり、選択したオブジェクトを 1 点で 2 つに分割する |
BS | BSAVE / 現在のブロック定義を保存する |
BVS | BVSTATE / ダイナミック ブロックの可視性の状態を作成、設定、削除する |
C | CIRCLE / 円を作成する |
CBAR | CONSTRAINTBAR / オブジェクトの幾何拘束を表示する |
CH | ROPERTIES / 既存のオブジェクトのプロパティをコントロールする |
CHA | CHAMFER / オブジェクトのエッジを面取りする |
CL | COMMANDLINE / コマンド ライン ウィンドウを表示する |
CLIPVIEWPORT | VPCLIP / レイアウト ビューポート オブジェクトをクリップする |
CO | COPY / 指定した方向に、指定した距離だけオブジェクトを複写する |
COL | COLOR / 新しく作成するオブジェクトの色を設定する |
COMMANDHIDE | COMMANDLINEHIDE / コマンド ライン ウィンドウを非表示にする |
CREASE | MESHCREASE / メッシュ サブオブジェクトに折り目を付ける |
CREATESOLID | SURFSCULPT / ある立体を完全に囲むサーフェスのグループを 3D ソリッドに変換する |
CSETTINGS | CONSTRAINTSETTINGS / 拘束バーの幾何拘束の表示をコントロールする |
CT | CTABLESTYLE / 現在の表スタイルの名前を設定する |
CUBE | NAVVCUBE / ViewCube ツールの表示/非表示と表示プロパティをコントロールする |
CURVATURE ANALYSIS | ANALYSISCURVATURE / カラー グラデーションを表示して、サーフェスの曲率の高い領域と低い領域を評価する |
CUSTOMIZE | CUI / カスタマイズされたユーザ インタフェース要素を管理する |
CYL | CYLINDER / 3D ソリッド円柱を作成する |
D | DIMSTYLE / 寸法スタイルを作成、修正する |
DAL | DIMALIGNED / 長さ寸法を平行に記入する |
DAN | DIMANGULAR / 角度寸法を記入する |
DAR | DIMARC / 弧長寸法を記入する |
DBA | DIMBASELINE / 直前の寸法または選択した寸法の基準線から、長さ寸法、角度寸法、座標寸法を記入する |
DCE | DIMCENTER / 円と円弧の中心マークまたは中心線を記入する |
DCO | DIMCONTINUE / 直前の寸法または選択した寸法の寸法補助線から始まる寸法を記入する |
DCON | DIMCONSTRAINT / 選択したオブジェクトまたはオブジェクト上のポイントに寸法拘束を適用する |
DDA | DIMDISASSOCIATE / 選択した寸法の自動調整を解除する |
DDI | DIMDIAMETER / 円または円弧の直径寸法を記入する |
DDPTYPE | PTYPE / 点オブジェクトの表示スタイルとサイズを指定する |
DDVPOINT | VPOINT / 図面を 3D 表示するための視線方向を設定する |
DED | DIMEDIT / 寸法値と寸法補助線を編集する |
DELCON | DELCONSTRAINT / オブジェクトの選択セットから、すべての幾何拘束および寸法拘束を除去する |
DI | DIST / 2 点間の距離と角度を計測する |
DIV | DIVIDE / オブジェクトの長さまたは周長に沿って、点オブジェクトまたはブロックを等間隔に配置する |
DJL | DIMJOGLINE / 長さ寸法や平行寸法の折り曲げを記入または削除する |
DJO | DIMJOGGED / 円または円弧の折り曲げ寸法を記入する |
DL | DATALINK / [データ リンク マネージャ]ダイアログ ボックスを表示する |
DLI | DIMLINEAR / 長さ寸法を記入する |
DLU | DATALINKUPDATE / 確立された外部データ リンクへのデータまたは外部データ リンクからのデータを更新する |
DO | DONUT / 塗り潰した円、または幅のあるリングを作成する |
DOR | DIMORDINATE / 座標寸法を記入する |
DOV | DIMOVERRIDE / 選択した寸法が使用しているシステム変数の優先設定をコントロールする |
DR | DRAWORDER / イメージや他のオブジェクトの表示順序を変更する |
DRA | DIMRADIUS / 円または円弧の半径寸法を記入する |
DRAFTANGLE ANALYSIS | ANALYSISDRAFTANGLE / モデルについて、部品とその型の間に適切な隙間があるかどうかを評価する |
DRE | DIMREASSOCIATE / 選択した寸法を、オブジェクトまたはオブジェクト上の点に関連付ける、または再度関連付ける |
DRM | DRAWINGRECOVERY / プログラムやシステムの失敗後に、修復可能な図面ファイルのリストを表示する |
DS | DSETTINGS / グリッドとスナップ、極トラッキング、オブジェクト スナップ トラッキング、オブジェクト スナップ モード、ダイナミック入力、クイック プロパティを設定する |
DT | TEXT / 1行文字オブジェクトを作成する |
DV | DVIEW / カメラと目標を使用して、平行投影ビューまたはパース ビューを定義する |
E | ERASE / 選択したオブジェクトを図面から削除する |
ED | DDEDIT / 1 行文字、寸法値、属性定義、公差記入枠を編集する |
EL | ELLIPSE / 楕円または楕円弧を作成する |
ER | EXTERNALREFERENCES / [外部参照]パレットを開く |
EX | EXTEND / 他のオブジェクトのエッジとぶつかる位置までオブジェクトを延長する |
EXIT | QUIT / プログラムを終了する |
EXP | EXPORT / 図面内のオブジェクトを他のファイル形式で保存する |
EXT | EXTRUDE / 2D オブジェクトまたは 3D 面の寸法を 3D 空間に延長する |
EXTENDSRF | SURFEXTEND / 既存のサーフェスを延長して新しいサーフェスを作成する |
F | FILLET / オブジェクトのエッジを丸めてフィレットする |
FILLETSRF | FILTER / 既存のサーフェスにフィルタを適用して新しいサーフェスを作成する |
FREEPOINT | POINTLIGHT / その場所から全方向に放射する照明効果を作成する |
FSHOT | FLATSHOT / 現在のビューに基づいて、すべての 3D オブジェクトの 2D 表現を作成する |
FULLSCREEN | CLEANSCREENON / メニュー バーおよびすべてのパレットの画面をクリアする |
FULLSCREENOFF | CLEANSCREENOFF / [フル スクリーン表示オン]を実行する以前の状態に画面表示を戻す |
G | GROUP / グループと呼ばれるオブジェクトのセットを作成、管理する |
GCON | GEOCONSTRAINT / 閉じた領域または選択したオブジェクトをグラデーションで塗り潰す |
GD | GRADIENT / 閉じた領域または選択したオブジェクトをグラデーションで塗り潰す |
GENERATESECTION | SECTIONPLANETOBLOCK / 2D 断面図および 3D 断面図をブロックとして保存する |
H | HATCH / 囲まれた領域または選択したオブジェクトをハッチング パターン、単一色、またはグラデーションで塗り潰す |
HB | HATCHTOBACK / 図面内のすべてのハッチングの表示順序を他のすべてのオブジェクトの背面に設定する |
HE | HATCHEDIT / 既存のハッチングまたは塗り潰しを修正する |
HI | HIDE / 隠線処理して 3D ワイヤフレーム モデルを表示する |
I | INSERT / ブロックまたは図面を、現在の図面に挿入する |
IAD | IMAGEADJUST / イメージの明るさ、コントラスト、フェードの値を調整して、イメージの表示をコントロールする |
IAT | IMAGEATTACH / イメージ ファイルへの参照を挿入する |
ICL | IMAGECLIP / 選択したイメージの表示を、指定した境界で切り抜く |
ID | ID / 指定した位置の UCS 座標値を表示する |
IM | IMAGE / [外部参照]パレットを表示する |
IMP | IMPORT / 現在の図面に、他の形式のファイルを読み込む |
IN | INTERSECT / 重なり合ったソリッド、サーフェス、リージョンから、3D ソリッド、サーフェス、2D リージョンを作成する |
INF | INTERFERE / 選択した 3D ソリッドの干渉部分から一時的な 3D ソリッドを作成する |
ISOLATE | ISOLATEOBJECTS / すべての画層にわたって、選択したオブジェクトを表示し、選択していないオブジェクトは非表示にする |
J | JOIN / 同タイプの複数のオブジェクトを、単一のオブジェクトに結合する |
JOG | DIMJOGGED / 円と円弧に対する折り曲げ半径寸法を作成する |
JOGSECTION | SECTIONPLANEJOG / 複数セグメントを持つ断面を作成する |
L | LINE / 直線セグメントを作成する |
LA | LAYER / 画層と画層のプロパティを管理する |
LAS | LAYERSTATE / 画層状態を保存、復元、管理する |
LAYERFREEZE | LAYFRZ / 選択したオブジェクトの画層をフリーズする |
LAYERHIDE | LAYOFF / 選択したオブジェクトの画層を非表示にする |
LAYERI SOLATE | LAYISO / 選択したオブジェクトがある画層以外のすべての画層を非表示またはロックする |
LAYERL OCK | LAYLCK / 選択したオブジェクトの画層をロックする |
LAYERMAKE CURRENT | LAYMCUR / 現在の画層を、選択したオブジェクトの画層に設定する |
LAYERMATCH | LAYMCH / 選択したオブジェクトの画層を、指定した画層に変更する |
LAYERUNISOLATE | LAYUNISO / LAYISO コマンドによって非表示またはロックされたすべての画層を復元する |
LAYERUNLOCK | LAYULK / 選択したオブジェクトの画層をロック解除する |
LE | QLEADER / 引出線と引出線の注釈を記入する |
LEN | LENGTHEN / オブジェクトの長さや円弧の中心角を変更する |
LESS | MESHSMOOTHLESS / メッシュのスムーズ レベルを 1 レベル下げる |
LI | LIST / 選択したオブジェクトのプロパティ データを表示する |
LO | LAYOUT / 図面のレイアウト タブを作成、修正する |
LT | LINETYPE / 線種をロード、設定、修正する |
LTS | LTSCALE /グローバル線種尺度を変更する |
LW | LWEIGHT / 現在の線の太さ、線の太さの表示オプション、線の太さの単位を設定する |
M | MOVE / 指定した方向に、指定した距離だけオブジェクトを移動する |
MA | MATCHPROP / 選択したオブジェクトのプロパティを他のオブジェクトにコピーする |
ME | JOIN / 同タイプの複数のオブジェクトを、単一のオブジェクトに結合する |
MEA | MEASUREGEOM / 選択したオブジェクトまたは一連の点の距離、半径、角度、面積、体積を計測する |
MI | MIRROR / 選択したオブジェクトの鏡像イメージを作成する |
ML | MLINE / 複数の平行な線分を作成する |
MLA | MLEADERALIGN / 選択したマルチ引出線オブジェクトの位置合わせと間隔を調整する |
MLC | MLEADERCOLLECT / ブロックを含む選択したマルチ引出線を縦列または横列に編成し、1 つの引出線として表示する |
MLD | MLEADER / マルチ引出線オブジェクトを作成する |
MLE | MLEADEREDIT / マルチ引出線オブジェクトに引出線を追加、またはマルチ引出線オブジェクトから引出線を除去する |
MLS | MLEADERSTYLE / マルチ引出線スタイルを作成、修正する |
MO | PROPERTIES / 既存のオブジェクトのプロパティをコントロールする |
MORE | MESHSMOOTHMORE / メッシュ オブジェクトのスムーズ レベルを 1 レベル引き上げる |
MS | MSPACE / レイアウトでペーパー空間からモデル空間のビューポートに切り替える |
MT | MTEXT / マルチ テキスト オブジェクトを作成する |
MV | MVIEW / レイアウト ビューポートを作成、コントロールする |
NETWORKSRF | SURFNETWORK / エッジ サブオブジェクト、スプライン、その他の 2D 曲線や 3D 曲線間の空間に非平面サーフェスを作成する |
NEWPROJECT | NEWSHEETSET / 図面レイアウト、ファイル パス、プロジェクト情報を管理する新規プロジェクト データ(DST)ファイルを作成する |
NVIEW | VIEW / 名前の付いたビュー、カメラ ビュー、プリセット ビューを登録したり、呼び出す |
O | OFFSET / 同心円、平行な線、平行な曲線を作成する |
OBJECTSELECTION LIMIT | OPTIONS / プログラムの設定をカスタマイズする |
OFFSETSRF | SURFOFFSET/ サーフェスからのオフセット距離を設定することで、平行なサーフェスまたはソリッドを作成する |
OP | OPTIONS / プログラムの設定をカスタマイズする |
OPENPROJECT | SURFOFFSET / サーフェスからのオフセット距離を設定することで、平行なサーフェスまたはソリッドを作成する |
ORBIT | 3DORBIT / 3D 空間でビューを回転、ただし水平および垂直オービットのみに拘束する |
OS | OSNAP / 定常オブジェクト スナップ モードを設定する |
P | PAN / ビュー平面を画面内で移動する |
PA | PASTECLIP / クリップボードから現在の図面に、オブジェクトを貼り付ける |
PALETTE SCLOSE | TOOLSETSCLOSE / [ツール パレット]ウィンドウを閉じる |
PAR | PARAMETERS / 図面内で使用されている寸法、参照などの調整パラメータをコントロールする |
PARAM | BPARAMETER / グリップを持つパラメータをダイナミック ブロック定義に追加する |
PATCH | SURFPATCH / 閉じたループを形成するサーフェスのエッジにキャップをフィットさせることにより、新しいサーフェスを作成する |
PE | PEDIT / ポリラインと 3D ポリゴン メッシュを編集する |
PGP | ALIASEDIT / AutoCAD コマンドのエイリアスを作成、修正、削除する |
PL | PLINE / 2D ポリラインを作成する |
PM | SHEETSET / [プロジェクト マネージャ]を開く |
PMAUTOOPEN | SSMAUTOOPEN / レイアウトと関連付けられている図面が開かれたときに、[プロジェクト マネージャ]を表示するかどうかをコントロールする |
PMFOUND | SSFOUND / プロジェクト ファイルの検索が成功した場合に、パスとファイル名を表示する |
PMHIDE | SHEETSETHIDE / [プロジェクト マネージャ]を閉じる |
PMLAYOUT STATUS | SMSHEETSTATUS / プロジェクト内の状態データの更新方法をコントロールする |
PMLOCATE | SSLOCATE / 図面を開いたときに、図面に関連付けられている投影が位置付けられ、開かれるかどうかをコントロールする |
PMPOLLTIME | SSMPOLLTIME / プロジェクトの状態データが自動更新される時間間隔をコントロールする |
PMSTATE | SSMSTATE / [プロジェクト マネージャ]ウィンドウが開いているか閉じているかを示す |
PO | POINT / 点オブジェクトを作成する |
POFF | HIDEPALETTES / 現在表示されているパレットを非表示にする(コマンド ラインを含む) |
POINTOFF | CVHIDE / NURBS サーフェスと NURBS 曲線の両方の制御頂点を非表示にする |
POINTON | CVSHOW / NURBS サーフェスと NURBS 曲線の両方の制御点を表示する |
POL | POLYGON / 正多角形の閉じたポリラインを作成する |
PON | SHOWPALETTES / 非表示のパレットの表示を復元する |
PR | PROPERTIES / プロパティ パレットを表示する |
PRCLOSE | PROPERTIESCLOSE / [プロパティ インスペクタ]パレットを閉じる |
PRE | PREVIEW / 印刷される図面の状態を表示する |
PREF | OPTIONS / プログラムの設定をカスタマイズする |
PLOT / 図面をプロッタ、プリンタ、またはファイルに出力する | |
PS | PSPACE / レイアウトでモデル空間のビューポートからペーパー空間に切り替える |
PSOLID | POLYSOLID / 3D の壁のようなポリソリッドを作成する |
PU | PURGE / 使用していないブロック定義や画層などの項目を図面から削除する |
PYR | PYRAMID / 3D のソリッド角錐を作成する |
QSAVE | QSAVE / 現在の図面を保存する |
QVD | QUICKVIEW / 複数の図面が開いているときに、開いているすべての図面のリストと、現在の図面または選択した図面に含まれるレイアウトを表示する |
R | REDRAW / 現在のビューポートを表示し直す |
RA | REDRAWALL / すべてのビューポートを表示し直す |
RE | REGEN / 現在のビューポートの図面全体を再作図する |
REA | REGENALL / 図面を再作図し、すべてのビューポートを表示し直す |
REBUILD | CVREBUILD/ / NURBS サーフェスと NURBS 曲線の形状を再生成する |
REC | RECTANG / 矩形状のポリラインを作成する |
REFINE | MESHREFINE / メッシュ オブジェクトを調整する |
REG | REGION / 閉じたリージョンを形成しているオブジェクトをリージョン オブジェクトに変換する |
REN | RENAME / 画層や寸法スタイルなどの項目に割り当てられている名前を変更する |
REV | REVOLVE / 2D オブジェクトを軸を中心として回転して 3D ソリッドまたは 3D サーフェスを作成する |
RO | ROTATE / 基点を中心にオブジェクトを回転させる |
RR | RENDER / 3D ソリッドまたはサーフェス モデルのリアルなシェーディング イメージを作成する |
RW | RENDERWIN / レンダリング処理を開始せずに、[レンダリング]ウィンドウを表示する |
S | STRETCH / 選択窓または選択ポリゴンで囲んだオブジェクトをストレッチする |
SC | SCALE / 選択したオブジェクトを均一に拡大、または縮小する |
SCR | SCRIPT / スクリプト ファイルを使用して一連のコマンドを実行する |
SE | DSETTINGS / グリッドとスナップ、極トラッキング、オブジェクト スナップ トラッキング、オブジェクト スナップ、ダイナミック入力の各モードを設定する |
SEC | SECTION / 平面とソリッド、サーフェス、メッシュの交点を使用して領域を作成する |
SELECTIONLIMIT | PROPOBJLIMIT / [プロパティ インスペクタ]で一度に変更できるオブジェクトの数を制限する |
SET | SETVAR / システム変数の値を一覧表示、変更する |
SHA | SHADEMODE / 3D オブジェクトの表示をコントロールする |
SL | SLICE / 既存のオブジェクトを切断または分割することにより、新しい 3D ソリッドおよびサーフェスを作成する |
SMOOTH | MESHSMOOTH / 3Dソリッド、サーフェス、従来のメッシュ オブジェクトを、平滑化、調整、折り目付け、分割できるように強化メッシュ オブジェクトに変換する |
SN | SNAP / カーソルの移動を指定した間隔に制限する |
SO | SOLID / 塗り潰した三角形や四角形を作成する |
SP | SOLID / 図面内のスペルをチェックする |
SPE | SPLINEDIT / スプラインまたはスプライン フィット ポリラインを編集する |
SPL | SPLINE / 指定した点を通過するか、指定した点の近くを通る滑らかな曲線を作成する |
SPLANE | SECTIONPLANE / 3D オブジェクトを通過する切断面として作用する断面オブジェクトを作成する |
SPLAY | SECTIONPLANE / 1 つまたは複数の断面オブジェクトを作成し、3D モデル全体に配置する |
SPLIT | MESHSPLIT / メッシュの面を 2 つに分割する |
SSM | SHEETSET / [シート セット マネージャ]を開く |
ST | STYLE / 文字スタイルを作成、修正、指定する |
SU | SUBTRACT / 選択した 3D ソリッド、サーフェス、2D リージョンを、差演算によって合成する |
T | MTEXT / マルチ テキスト オブジェクトを作成する |
TA | TEXTALIGN / 複数の文字オブジェクトを、垂直、水平、または斜めに位置合わせする |
TB | TABLE / 空白の表オブジェクトを作成する |
TEDIT | TEXTEDIT / 寸法拘束、寸法、テキスト オブジェクトを編集する |
TEXTSTYLE EDIT | STYLE / 文字スタイルを作成、修正、指定する |
TH | THICKNESS / 2D ジオメトリ オブジェクトに既定の 3D 厚さプロパティを設定する |
TI | TILEMODE / ペーパー空間にアクセスできるようにするかどうかをコントロールする |
TO | TOOLSETS / [ツール セット]パレットを開く |
TOL | TOLERANCE / 公差記入枠に記入された幾何公差を作成する |
TOR | TORUS / ドーナツ状の 3D ソリッドを作成する |
TP | CONTENT / [コンテンツ]パレットを開く |
TR | TRIM / 他のオブジェクトのエッジとぶつかる位置でオブジェクトをトリムする |
U | UNDO / 直前に実行したコマンドの操作を取り消す |
UC | UCSMAN / 定義されたユーザ座標系を管理する |
UN | UNITS / 座標と角度の表示形式と精度をコントロールする |
UNCREASE | MESHUNCREASE / 選択したメッシュ オブジェクトから折り目を削除する |
UNHIDE | UNISOLATEOBJECTS / [オブジェクト選択表示]コマンドまたは[オブジェクト非表示]コマンドで非表示にされているオブジェクトを表示する |
UNI | UNION / 2 つのソリッドまたは 2 つのリージョン オブジェクトを和演算で単一に結合する |
V | VIEW / 名前の付いたビュー、カメラ ビュー、プリセット ビューを登録したり、呼び出す |
VIEWPORTCLIP | VPCLIP / レイアウト ビューポート オブジェクトをクリップする |
VP | VPOINT / 図面を 3D 表示するための視線方向を設定する |
VPLAY | VIEWPLAY / 名前の付いたビューに関連付けられているアニメーションを再生する |
VPORT | VPORTS / モデル空間またはペーパー空間に複数のビューポートを作成する |
VS | VSCURRENT / 現在のビューポートで表示スタイルを設定する |
W | WBLOCK /オブジェクトまたはブロックを新しい図面ファイルに書き出す |
WE | WEDGE / 3D ソリッドのくさびを作成する |
WHEEL | NAVSWHEEL / ビュー ナビゲーション ツールを含むホイールを表示する |
X | EXPLODE / 複合オブジェクトを構成要素オブジェクトに分解する |
XA | XATTACH / DWG ファイルを外部参照(xref)として挿入する |
XB | XBIND / 外部参照での名前の付いたオブジェクトの 1 つまたは複数の定義を現在の図面にバインドする |
XC | XCLIP / 選択した外部参照またはブロック参照の表示を、指定した境界で切り抜く |
XL | XLINE / 無限に伸びる構築線を作成する |
XR | XREF / EXTERNALREFERENCES「外部参照 パレット」コマンドを開始する |
Z | ZOOM / 現在のビューポート内のビューの表示を拡大または縮小する |
ZEBRA | ANALYSISZEBRA / サーフェスの連続性を解析するために、3D モデルにストライプを投影する |
ZIP | ETRANSMIT / 自己解凍型または ZIP 形式の転送パッケージを作成する |
3A | 3DARRAY / オブジェクトを複数個複写して、一定の 3D パターンに配列する |
3AL | 3DALIGN / 3D でオブジェクトを位置合わせする |
3DMIRROR | MIRROR3D / 指定したミラー面全体にオブジェクトをミラーリングする |
3DO | 3DORBIT / 3D 空間でビューを回転、ただし水平および垂直オービットのみに拘束する |
3F | 3DFACE / 各頂点を指定して 3D ポリメッシュを作成する。エッジ セグメントを非表示にするかどうかも指定できる |
3M | 3DMOVE / 選択したオブジェクトの位置を、軸または平面に沿って変更する |
3P | 3DPOLY / 3D ポリラインを作成する |
3R | 3DROTATE / 選択したオブジェクトを、指定した軸を中心に回転させる |
ARU | ACTUSERINPUT / アクション マクロにユーザ入力の要求を挿入する |
3S | 3DSCALE / 選択したオブジェクトを、指定した平面または軸に沿って、または 3 つのすべての軸に沿って均等に尺度変更する |